シブヤ精機株式会社
会社情報
| 企業名 | シブヤ精機株式会社 |
|---|---|
| 企業HP | https://www.shibuya-sss.co.jp/ |
| 本社所在地 | 浜松本社:〒435-0042 浜松市中央区篠ヶ瀬町630 松山本社:〒791-8042 松山市南吉田町2200 |
| 拠点 | |
| 業界 |
重工業・機械
|
| 職種 | |
| 事業内容 | 機械 |
| SNSリンク |
インターンシップ情報
27卒限定
【冬期】機械メーカーのものづくりを体験しよう/松山本社
| 実施日 | 希望をお聞きし、12月~1月に開催 |
|---|---|
| 開催形式 | 実地開催 |
| 開催場所 | シブヤ精機(株) 松山本社 (愛媛県松山市南吉田町2200) |
| 応募締切 | 2025年12月12日 (金) 23:59:59 |
| 応募して欲しい方 | 学部学科不問 |
| 参加学生様へ | ◆全体スケジュール 1日目AM :オリエンテーション(企業・業界研究、社内・工場見学 他) 1日目PM :希望部署での実習 2日目以降:希望部署での実習 最終日 :仕事体験報告会、振り返り ◆実習内容具体例 【機械設計】 ・CADを用いた機械部品の図面化 ・モータの選定 他 【電気設計】 ・電気図面の作成 ・配線作業 ・シーケンスプログラムの作成、テスト運転 他 【AIエンジニア】 ・テーマに応じたAIモデルの作成 他 【機械組立】 ・工場内での部品組立、金ニス塗り ・調整立ち会い 他 体験内容については、希望に応じて調整しますのでご相談ください。 |
27卒限定
【WEB開催/文理不問】シブヤ精機を知る!座談会/浜松本社
| 実施日 | 10月から翌年2月にかけて開催予定 |
|---|---|
| 開催形式 | オンライン開催 |
| 開催場所 | WEB開催(Microsoft teams) URLは前日までにメールにて送付いたします。 |
| 応募締切 | 2026年2月08日 (日) 23:59:59 |
| 応募して欲しい方 | 文理不問です。 |
| 参加学生様へ | ≪実施プログラム≫ ◆業界・企業説明 ◆会社紹介映像視聴 ◆人事担当社員との座談会 B to Bの会社のため、名前はあまり知られていませんが、 当社の青果物の選別機は、日本一のシェアを誇っています。 日本の農業・食を支える、選果機メーカーの裏側についてお伝えします! また、最後に質疑応答の時間も予定しておりますので、 今後の活動についての不安点などもお気軽にご相談ください。 |
27卒限定
募集終了【夏期IS】機械メーカーのものづくりを体験するインターンシップ/松山本社
| 実施日 | 8月18日~8月22日、8月25日~8月29日、 9月1日~9月5日、9月8日~9月12日の中から希望日程をお聞きし、調整します。 |
|---|---|
| 開催形式 | 実地開催 |
| 開催場所 | シブヤ精機(株) 松山本社 (愛媛県松山市南吉田町2200) |
| 応募締切 | 応募受付は終了しました |
| 応募して欲しい方 | 学部学科不問 |
| 参加学生様へ | インターンシップのテーマ ~シブヤ精機の一員になったつもりで仕事体験をしよう~ ◆ 大学で勉強していることが、社会(仕事)とどのように繋がっているか知る ◆ 自分の得意なこと・好きなことや足りない部分に気付き、今後の学生生活に活かす ◆ 働くイメージを持つ ◆ シブヤ精機をはじめとする、機械メーカーの仕事について知る 具体的なインターンシップの内容は、以下の通りです ○全体スケジュール 1日目AM :オリエンテーション(企業・業界研究、社内・工場見学 他) 1日目PM :希望部署での実習 2日目以降:希望部署での実習 最終日 :インターンシップ報告会(資料作成、発表)、振り返り ○実習内容具体例 【機械設計】 ・CADを用いた機械部品の図面化 ・モータの選定 他 【電気設計】 ・電気図面の作成 ・配線作業 ・シーケンスプログラムの作成、テスト運転 他 【AIエンジニア】 ・AIモデルの作成 他 【工場実習】 ・部品組立 ・調整立ち会い 他 【事務】 ・見積書作成などの書類作成 他 |