ボッシュ株式会社
業種
会社情報
| 企業名 | ボッシュ株式会社 |
|---|---|
| 企業HP | https://corporate.bosch.co.jp/ |
| 本社所在地 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目9番32号 |
| 業界 |
自動車・輸送用機器
|
| 事業内容 | 自動車部品製造 |
| SNSリンク |
インターンシップ情報
全学年対象
【長期】インターンシップ 未経験、1-3年生も歓迎
| 実施日 | 2024年8月1日(木)~2029年1月1日(月) 最低3か月~最大12か月 週3日以上(フルタイム、パートタイムでの募集あり) インターンシップによる |
|---|---|
| 開催形式 | 実地開催 |
| 開催場所 | 栃木県, 埼玉県, 神奈川県 ※募集コースと勤務地による |
| 応募締切 | 締切についてはマイページより確認してください。 |
| 応募して欲しい方 | 2026年、2027年、2028年、2029年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科 【対象専攻】 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 ・グルーバル企業の雰囲気を知りたい方 ・学生のうちから幅広く業務を経験してみたい方 ・体験ではなく実務をこなしたい方 ・ビジネスの現場を見たい方 |
| 参加学生様へ | ボッシュでは、学生の皆さんに本当の就業体験の機会として長期インターンシップを実施しています。 長期インターンシップだからこそ、与えられた業務だけでなく、やりたいことにも挑戦できる環境があります。 現役ならではのアイディアを提供してくれる学生さん大歓迎です! あなたのフレッシュなアイデアを実務に活かしてみませんか? ◎おすすめポイント ・メンターが一人ひとりをきちんとサポート ・働く視点から会社を知ることができる、ビジネスを体感できる ・事業部、職種を選んで応募できる |
全学年対象
募集終了海外でグローバルな開発体制を体験!グローバルインターンシップ【学年不問】
| 実施日 | 2025年9月1日(月)~2025年9月18日(木) 勤務時間:平日8時間 ※インターンシップ説明会実施! 4月14日(月)17:30-18:30 |
|---|---|
| 開催形式 | 実地開催 |
| 開催場所 | ボッシュベトナム |
| 応募締切 | 応募受付は終了しました |
| 応募して欲しい方 | 2027年、2028年、2029年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科 こんな方におススメ! ・海外拠点とコラボレーションするスケールの大きいインターンシップを経験したい! ・グローバル企業でのシステム開発を短期集中で経験したい! ・国内の優秀なプログラミングスキルを持つ学生と協業し、刺激を受けたい! 求める経験、スキル、資格など ・日本国内の高専/大学/大学院で理系分野で勉強されている方(学年/資格不問) ・英語を使って技術的な業務に取り組む意欲のある方 |
| 参加学生様へ | 『世界を舞台に活躍できるエンジニアを育てたい』 そんな想いから、2016年に始まったBoschのグローバルインターンシップ。 海外拠点(ベトナム)に実際に渡航し、グローバル企業でのシステム開発を体験いただきます。 与えられたミッション(課題)に3人1組のチームでチャレンジするため、 「国内の優秀学生とチームとなり、一緒に成長が出来る」と毎年大好評! 土日は自由時間のため、インターン参加メンバーで観光も楽しめる充実した2週間! 下記の様なプロジェクトをチームごとに日本/現地社員(メンター)と約2週間取り組んで頂きます。 ・グローバル開発体制におけるエンジニア業務体験 ・モビリティビジネスにおけるシステム開発体験 ※過去年度の実施内容例 ・エアバッグ警報ランプ動作のプログラミング ・CANを用いたiBoosterの機能調査 ・ソフトウェアを用いた部品のデータ収集と解析 ・IoTセンサーを使用したシステムの導入と適合テスト その他にも実務経験が積めるタスクをお任せします! |
27卒限定
募集終了27卒向け【サマーインターンシップ】開発、製造技術、品質保証、生産管理など
| 実施日 | 2025年8月1日(金)~2025年10月31日(金) 上記期間の中から3週間~10週間で実施。 ※コースごとに実施期間が異なります。 |
|---|---|
| 開催形式 | ハイブリッド開催 |
| 開催場所 | 北海道, 栃木県, 埼玉県, 神奈川県 出社/リモートの割合は応募コース先の部署とご相談下さい。 |
| 応募締切 | 応募受付は終了しました |
| 応募して欲しい方 | 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科 インターンシップ期間中に日本にいる大学・大学院生 【対象専攻】 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 ▼以下に当てはまる方は是非ご応募ください! ・希望の部署で密着して業務を学びたい方 ・自動運転・車載コンピュータなど最新の技術を学びたい方 ・グローバルに働いてみたい方 ・英語を使ったインターンシップで成長したい方 |
| 参加学生様へ | ボッシュでは、今年もサマーインターンシップを開催します! ボッシュのサマーインターンシップは3週間から最大10週間に渡って行われ、 ビジネスの現場で「本物」に触れられる機会となっております。 プログラムは参加者一人ひとりの専攻や興味に合わせてカスタマイズされます。 またフィードバックも充実しており、成長に繋がるとご好評をいただいています。 以下のような職種で2025年も募集予定です。 開発職: ・ビークルモーション事業部 ・クロスドメイン コンピューティング ソリューション 事業部 ・パワーソリューション事業部 生産・製造技術: ・パワーソリューション事業部 企画・開発 ・新規事業開発部 システムエンジニア ・情報システム&サービス部門 |