株式会社アイシン
業種
会社情報
企業名 | 株式会社アイシン |
---|---|
企業HP | https://www.aisin.com/jp/ |
本社所在地 | 愛知県刈谷市朝日町二丁目1番地 |
業界 |
自動車・輸送用機器
|
SNSリンク |
インターンシップ情報
27卒限定
募集終了【理系向け】「移動の未来を創る!」職場受入型2week夏インターンシップ
実施日 | 期間は14日間。日程は確定次第、エントリーいただいた方にお知らせします。 |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 愛知県 刈谷市本社 安城開発拠点 その他県内拠点 ※一部東京・博多での受入テーマもあります。 |
応募締切 | 応募受付は終了しました |
参加学生様へ | 参加者満足度99%の2週間対面受入型のインターンシップ。 電動化、カーボンニュートラル、移動サービス&モビリティ、自動運転という4つのコースに分け、最新の移動に関わるテーマを350種類以上準備! 「自分が気になる技術」や「活かせる専攻」を軸に自分にぴったりのテーマをご選択ください。 どのテーマでもアイシンに出社し、社員と一緒に業務体験をし、スキルアップいただけることをお約束します。 ※以下は昨年の内容です。今年の実施内容は変更となる可能性がございます。 01. 電動化開発 #電気電子系#機械系#制御系に特におすすめ! 2004年、部品メーカーとして世界で初めてハイブリッドシステムを開発。以降パワートレイン領域に留まらず電動化商品を開発し続けてきたアイシン。 今も世界の電動車普及に 本気で挑む開発現場、工場を体感。 02. カーボンニュートラル #化学系#材料系に特におすすめ! カーボンニュートラルに対する世の中の要請は急速に高まり続けている。CO2を「減らす」だけではなく再生可能エネルギーを「作る」CO2を「集める」技術を活用し、2040年にゼロエミッション工場を目指す。技術開発から工場試作まで体感。 03. 移動サービス&モビリティ #電気電子系#機械系#制御系#情報系に特におすすめ! 世の中の車へのニーズが変わり始めている。「より快適な移動」を今までになかった発想で。この変化をチャンスと捉え、自動車部品の枠を超えたサービスや、新たなモビリティを提供する。製品・サービスの企画や改善検討を体感。 04. 自動運転技術 #情報系#制御系に特におすすめ! 死亡事故のない世界を目指して。取り扱う製品点数1万5000点、車の「走る・曲がる・止まる」全ての機能を有するアイシンにしかできない価値を提供する。周辺検知技術やそのアルゴリズム開発を体感。 |
26卒限定
募集終了AISIN Technology Workshop
実施日 | 1月上旬~2月下旬 |
---|---|
開催形式 | オンライン開催 |
応募締切 | 応募受付は終了しました |
応募して欲しい方 | 理系学生 |
参加学生様へ | 未来の人々のくらしや価値観の変化を予測し、「走る」「曲がる・止まる」「快適・利便」の3つから、1テーマに対して、アイシンの技術を活用しながら、新しい製品・ソリューションを考えていただきます。 グループメンバーの知恵とアイディアで、ワクワクする未来をデザインしてみましょう。 技術職の先輩社員より直接フィードバックがあります。 |