トヨタバッテリー株式会社
会社情報
企業名 | トヨタバッテリー株式会社 |
---|---|
企業HP | https://www.toyota-battery.com/jp/ |
本社所在地 | 静岡県湖西市岡崎20番地 |
拠点 | |
業界 |
電気機器
半導体・精密機器
自動車・輸送用機器
|
職種 | |
事業内容 | ニッケル水素バッテリー/リチウムイオンバッテリー/ バッテリーマネジメントシステムの開発・製造・販売。車載用バッテリーパックの受託試験の実施 |
SNSリンク |
インターンシップ情報
27卒限定
冬季_電気電子2days
実施日 | 2025年12月18日(木)~19日(金)の2日間 9時00分~17時15分 別途2月開催調整中 ■事前説明会 1時間程度の仕事体験事前説明会をいたします。 アンケートフォームにて参加希望日をご回答ください。 10月3日(金)16:00~ 10月8日(水)13:15~ 10月14日(火)16:15~ 10月22日(水)16:00~ 10月31日(金)16:00~ |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 静岡県湖西市岡崎20 トヨタバッテリー本社 |
応募締切 | 2025年11月14日 (金) 23:59:59 |
応募して欲しい方 | システム系学生限定 |
参加学生様へ | ■就業体験内容※仮プログラム内容です 制御プログラム設計だけでなく、工法の開発も学んでいただけるプログラムです。 製造メーカーにおいて、設計開発と工法開発(生産技術)は会社の命運を握る両軸です。 この2軸を体験いただくプログラムとなりますので、世界的な自動車グループの開発・生産部門に触れていただきたいと思います。 具体的には、電池の充電残量を測定するために、電圧計測→残量を導き出す理論やプログラムについて体験をします。 最終日にはプレゼンと当社の技術員からフィードバックをいたします。 制御プログラム設計だけでなく、工法の開発も学んでいただけるプログラムです。 ■事前説明会 仕事体験事前説明会をいたします。 詳しくはマイページ記載の仕事体験説明会のページをご確認ください。 仮でお申込みいただき、事前説明会の内容を聞いて参加可否を検討いただいてもかまいません。 |
27卒限定
冬季_機械2days
実施日 | 2025年12月23日(火)~24日(水) ■事前説明会 1時間程度の仕事体験事前説明会をいたします。 アンケートフォームにて参加希望日をご回答ください。 10月3日(金)16:00~ 10月8日(水)13:15~ 10月14日(火)16:15~ 10月22日(水)16:00~ 10月31日(金)16:00~ |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | トヨタバッテリー本社工場(静岡県湖西市岡崎20番地) |
応募締切 | 2025年11月18日 (火) 23:59:59 |
応募して欲しい方 | 機械系学生限定 |
参加学生様へ | 弊社のパック設計開発・生産技術の業務の体験を通して、働くイメージを持ってもらう来社イベントとなります! ※四力学の知識を必要とするプログラムもございます。ご自身の専攻、興味等を加味した上でご応募ください。 ■当日のコンテンツ※内容は変更となる場合がございます。 電池設計だけでなく、工法の開発も学んでいただけるプログラムです。 製造メーカーにおいて、設計開発と工法開発(生産技術)は会社の命運を握る両軸です。 この2軸を体験いただくプログラムとなりますので、世界的な自動車グループの開発・生産部門に触れていただきたいと思います。 具体的には生産技術系の問題発見や課題解決、工法開発といったキーワードを元に設計開発や工法開発の過程で行う業務の一部をワークを通じて体験頂きます。 ※電池特有の内圧や強度などに関する知識を得たのちに、バスバー設計や電池溶接の要件検討をワークで体験いただきます |