東北江南株式会社
業種
会社情報
企業名 | 東北江南株式会社 |
---|---|
企業HP | https://t-kounan.co.jp/ |
本社所在地 | 福島県二本松市小沢字柳原72-4 |
業界 |
繊維・素材
|
事業内容 | プラスチック |
SNSリンク |
インターンシップ情報
27卒限定
<技術職>モノづくり工場の生産技術職1day仕事体験
実施日 | 2025年6月・7月・8月・9月 |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 福島県 二本松市 東北江南株式会社 本社 |
応募締切 | 2025年9月30日 (火) 23:59:59 |
応募して欲しい方 | 【こんな方におすすめ】 ★生産技術職、設計・開発業務に興味がある ★専攻は違うけど「ものづくり」に 関わりたい! ★1day仕事体験に参加したことがなくて不安 |
参加学生様へ | 新規引合い品の生産プロセス構築させる生産技術職。モノを完成させるまでの『生産プロセス設計』から、『妥当性検証』までのモノづくりの神髄を体験できます!モノづくりの難しさ、課題解決、製品完成させる達成感を体験し、モノづくりの基本となるスキルを感じてください。 ・9:30~ 会社概要説明 ・10:00~ 商品説明+工場見学 ・11:00~ 設計・開発業務内容説明 ・12:00~ 昼食(準備します) ・13:00~ 設計・開発業務内容事例説明 ・14:00~ 生産設備選定業務説明 ・15:00~ 製品出来栄え検証 (開発・設備導入) ・15:30~ 製造への導入について説明 ・16:00~ 質疑応答 ・16:30 帰宅 |
27卒限定
<技術職>モノづくり工程設計プロセス業務の1day仕事体験
実施日 | 2025年6月・7月・8月・9月 |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 福島県 二本松市 東北江南株式会社 本社 |
応募締切 | 2025年9月30日 (火) 23:59:59 |
応募して欲しい方 | 【こんな方におすすめ】 ★モノづくりプロセス技術スキルを 習得したい方 ★モノの原価がどんな仕組みかを知りたい方 |
参加学生様へ | モノづくり工場の生産プロセス設計 (原価管理)業務とは、製品単価を決めるために欠かせないファクターです。お客様から注文を頂けるかを左右し、また製品化の実現化を具現化させる工程を設計する業務を経験。 【実施プログラム】 ・9:30~ 会社概要説明 ・10:00~ 商品説明+工場見学 ・11:00~ 原価管理業務分掌説明 ・12:00~ 昼食 ・13:00~ 業務内容説明 (工程設計業務説明) ・14:00~ 実工程設計業務体験 ・16:00~ 質疑応答 ・16:30 帰宅 |
27卒限定
<技術職>モノづくり工場の品質管理職1day仕事体験
実施日 | 2025年6月・7月・8月・9月 |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 福島県 二本松市 東北江南株式会社 本社 |
応募締切 | 2025年9月30日 (火) 23:59:59 |
応募して欲しい方 | 【こんな方におすすめ】 ★モノづくりの品質管理業務に興味がある ★専攻は違うけど「ものづくり」に 関わりたい! ★1day仕事体験に参加したことがなくて不安 丁寧にお伝えしますので安心して ください。 |
参加学生様へ | モノづくりの品質を安定させる役割の仕事となります。 モノづくりに欠かせない職種であります。品質は顧客の信頼獲得に必要不可欠な職務となり注文有無に関わる知識を習得ください。 【実施プログラム】 ★★モノづくりの技術業務体験★★ ・9:30~ 会社概要説明 ・10:00~ 商品説明+工場見学 ・11:00~ ISO9001システムと 顧客信頼について説明 ・12:00~ 昼食(準備します) ・13:00~ 品質管理の役割説明 ・14:00~ 品質管理の設定方法、 管理内容説明 ・15:00~ 工程内の品質管理状況確認 ・16:00~ 質疑応答 ・16:30 帰宅 |