富士フイルム株式会社
業種
会社情報
企業名 | 富士フイルム株式会社 |
---|---|
企業HP | https://www.fujifilm.com/jp/ja |
本社所在地 | [東京ミッドタウン本社] 東京都港区赤坂9-7-3 [西麻布本社] 東京都港区西麻布2-26-30 |
業界 |
化学
|
事業内容 | 化学 |
SNSリンク |
インターンシップ情報
27卒限定
【技術系】情報系・開発型長期インターンシップ
実施日 | 8~9月 2週間 |
---|---|
開催形式 | 実地開催 |
開催場所 | 東京都、神奈川県の拠点にて基本的には対面開催 ・東京ミッドタウン本社(東京都港区赤坂9-7-3) ・西麻布本社(東京都港区西麻布2-26-30) ・FUJIFILM Creative Village「ITs」(東京都港区南青山6-6-15) ・先進研究所(神奈川県足柄上郡開成町牛島577) |
応募締切 | 2025年8月15日 (金) 23:59:59 |
応募して欲しい方 | ・2027年卒以上の大学生または大学院生で、インターンシップの全日程に参加可能であること。 ※学部、学科などは問いません。 |
参加学生様へ | 富士フイルムの技術系総合職(特に情報系領域)を体験するプログラムとなります。 弊社の情報科学分野の取り組みをご理解いただいた後、実際の研究開発現場に入り、社員と同じ目線、熱量でソフトウェア開発・ITエンジニアリング業務(コースにより異なりますが、要件定義、設計、実装業務等)に取り組んでいただきます。 医用画像、医療ITシステム、自然言語、インフォマティクス、イメージング技術などのテーマの開発を通し、職場のリアリティ、社員からのフィードバック等、職場だからこそ味わえる職務体験です。 |
27卒限定
【技術系】夏季職務体験セッション
実施日 | 3日間のプログラムです。 【化学材料開発コース】 第1回:2024年8月21日(水)~8月23日(金) 第2回:2024年8月28日(水)~8月30日(金) 第3回:2024年9月11日(水)~9月13日(金) 第4回:2024年9月18日(水)~9月20日(金) 【機器開発(カメラ・映像機器)コース】 第1回:2024年8月7日(水)~8月9日(金) 第2回:2024年8月14日(水)~8月16日(金) 【機器開発(医療機器)コース】 第1回:2024年8月19日(月)~8月21日(水) 第2回:2024年9月11日(水)~9月13日(金) 【バイオ開発コース】 第1回:2024年9月4日(水)~9月6日(金) 【プロセス開発・生産技術コース】 第1回:2024年8月14日(水)~8月16日(金) 第2回:2024年9月4日(水)~9月6日(金) 第3回:2024年9月18日(水)~9月20日(金) 【生産性イノベーション(管理技術)コース】 第1回:2024年8月27日(火)~8月29日(木) 第2回:2024年9月24日(火)~9月26日(木) |
---|---|
開催形式 | その他 |
開催場所 | 埼玉、東京、神奈川、WEB コースによって異なりますので、マイページの詳細を必ずご確認ください。 |
応募締切 | 2025年8月15日 (金) 23:59:59 |
応募して欲しい方 | ・プログラム実施時に大学生または大学院生で、全日程に参加可能であること。 ・対象分野への興味がある方 ※学部、学科、学年は問いません。 |
参加学生様へ | 本プログラムは、富士フイルムの技術系総合職(化学材料開発、機器開発、プロセス開発、バイオ開発、生産性イノベーション)を体験する内容となります。 まず弊社の事業や職種別の取り組みをご理解いただいた後、実際に対象となる職務で、富士フイルムで実際に行っている、課題解決プロセス(問題の発見、原因の特定、課題設定、解決策の立案)を疑似体験して頂きます。 |